ノンアルビールの一考察

お酒は飲めないわけではないけれど

 

家で飲むなら圧倒的にノンアル派。

 

ノンカロリーなのもあるし

 

ノンアルコールビールの味も好き。

 

普通のビールとは違う飲み物として好き。

 

私はめっきりアサヒ派。

 

よくドライゼロを買っています。

 

なんか飲んじゃう。

 

軽々と飲めちゃう。

 

あの喉越しがいい。

 

対抗馬はサントリーのオールフリー。

カロリーもないし、プリン体が0なのもいい。

 

プリン体も気にするときはアサヒのドライゼロフリーも買っちゃう。

 

ノンアルコールビールの泡立ちが微妙なのはなんだか分かる気がする。

 

ビールってあの泡が美味しい感じするし。

 

雰囲気だけかもしれないけれど。

 

で、この間イオンで見つけたこれは即買い。

ジョッキ缶のノンアル。

泡も美味しい。

 

いい感じ。

贅沢したいときに買う。

 

でもアサヒさんの研究はとどまるところを知らない。

四国でも販売開始になったアサヒゼロは生ビールの味。

ほんとに、生ビールの味。

 

びっくりした。

 

アルコールないはずだけど、なんだか酔いそうになったし。

 

ただ、カロリーがあるのが気になる。

贅沢したいときに飲む感じかな。

 

これからもノンアルビール買っていくと思う。

酒税がない分、ちょっと安いのもいいし。

 

ノンアルビール界隈が市場として盛り上がってきた気がする。

 

アルコール飲みたくないし、カロリーも取りたくないけど

 

酒を飲んでる気持ちになりたい

 

という私のわがままにぴったり。

 

また新商品出たら飲んでいこう。

ダイエットしようと思うことを心掛けたい

アラサーになって幾年月。

 

アラフォーが段々と輪郭が見えてきたこの頃。

 

自然と体重が増えてきました。

 

6年前、結婚したときにドカっと10kg増加。

 

それを半年で減量。

 

その時は「レコーディング」と「ジョギング」。

 

レコーディングは「noom」というアプリを活用。

 

無料プランのまま、レコーディングを続けて、2000回以上の食事を記録。

 

ジョギングは痩せたという達成感でそのままフェードアウト。

 

そもそも、走ること苦手。

 

スイミングのほうが好き。

 

だけど、プール行くのって少し手間。

 

そんな言い訳で動くことが億劫に。

 

レコーディングはnoomが日本から撤退し、「あすけん」に切り替え。

 

この頃気になるのは、体脂肪率が増えてきていること。

 

筋肉量が落ちて、代謝が落ちていく、、

 

脂っこいものは食べられなくなっているのに、

 

太っていくのは少し理不尽。

 

そういうわけで、軽く筋トレし始めようと思います。

 

・スクワット

・腕立て

 

この2つを日を替えてやっていこう。

 

あくまでシンプルに。

 

無理せず。

 

継続が力なり。

 

レコーディングが5年以上続いているからこの体重でなんとかキープしていると

思い込む。

 

ポジティブシンキング。

 

【2024/4/18】

 体重 | 体脂肪率

77.2kg | 20.6%

 

【目標】

 体重 | 体脂肪率

74.0kg | 18.0%

 

頑張りましょ。

お花見と消防署

4/7に丸亀城でお花見しました。

 

お城の近くの駐車場がたくさんあるものの、混雑していて

 

9時半頃でギリギリ止めることができました。

 

前よりもすごい増えた感じがする。

 

それにしても

 

4月の1週目まで桜が保っているなんて珍しいという感覚。

 

すごい綺麗でした。

 

暖かくて季節もよく、帰りがてらベビーカステラを買いました。

 

子どもたちはお城の遊具に夢中で遊んでいました。

 

これからの季節のちょっとしたお出かけにちょうどいいですね。

 

長男の自転車の練習にも向いているかも。

 

 

帰りには駐車場そばの消防署に車を見に行きました。

 

たまたま、署員の方々がいて、救急車とはしご車の中に乗せてもらえました!

 

子どもたちはテンションぶち上げ↑↑

 

お花見ってことはもはや記憶にないんじゃないかな。

 

消防署に行ったという思い出として上書き保存されていると思う。

 

消防署の方々、ご対応ありがとうございました。

 

暖かくなってきたので、もっとお出かけ増やそうかな。

入園&進級祝いでレオマへ

先週の金土でレオマに行ってきました。

 

大体3年ぶり。

 

その時は長男が2歳で次男が3ヶ月くらい。

 

今回は成長してふたりともいろんな乗り物に乗りました。

 

長男が気に入ったのはこちら↓

www.newreomaworld.com

ボタンを押すと水が出てきて、火の的に当てるっていうアトラクション。

 

3回乗りました。

 

次男が気に入ったアトラクションはいまいちわからず、、

どれも楽しんでいました。

 

今回わかったことは、長男は慎重派で次男は大胆。

↓この乗り物も次男は果敢にチャレンジ。

前のめり。

www.newreomaworld.com

 

乗り終わっても、「また乗りたい!」って言っていました。

ただ、混雑していて断念。

 

私も2回目のレオマワールド

気に入ったというか興味を引いたのはこれです。

www.newreomaworld.com

オリジナルキャラクターで独特なシナリオをモチーフにしたアトラクション。

ちょっと不気味です。

 

ただ、絶叫系ではないので、休憩がてらで乗れます。

ここでしか見られないキャラクターたちがオリジナルソングを歌っています。

 

こういう乗りもの、地元のよみうりランドにも昔ありました。

気になるのは、「硬貨」がそこかしこに投げ込まれているのでしょう。

「投げ込まなきゃ」っという瞬間なんてにないですし。

準備しているってこと?

なんのために?

そこも含めて面白いです。

 

ストーリーは下地がないから全然理解できません。

レインボーバンディットのキャラクターとレオマのキャラクターは無関係で、

パレードとかに登場しません。

 

繋がりがなさすぎて怖い。

レオマのキャラクターを全面に押し出した乗り物を揃えたほうがいいのではと。

www.newreomaworld.com

ペディードライブ以外はレオマオリジナルキャラクターに出会えない。

中には「トーマス」もいるし、いわば「中立系」の遊園地ですね。

 

ホテルもあって、食事はバイキング!

家族で満足度が高かったのは「朝食」です。

やっぱりホテルの朝食ってなんだかいいですよね。

贅沢している感じ。

自分で準備しなくていいのに朝からゆっくり食べられるなんて最高。

 

自動パンケーキ焼き器もあって、

私は2枚焼いたあとにソフトクリームを乗せて食べました。

朝からスイーツ最高。

 

今度は長男が小学生になるときに行こうかしら。

家族で白鳥動物園へ

キリンさん。

 

家族で東かがわ市にある白鳥動物園に行ってきました。

高速にも乗って1時間くらいでした。

 

引田ICから途中までは広い道路なのですが、

動物園に向かって登っていく山道みたいな道路は

車がギリギリすれ違える幅です。

 

春休みということもあって

駐車場は混雑しておりまして、

私達は入口から一番遠い駐車場に止めることに。

 

「歩いて坂を登る」なんてついてないなと思っていましたが、

すぐに前言撤回。

駐車場に止められてラッキーでした。

私達の直後から駐車場を止めるために待機していました。

 

そんなこんなで急坂を登り動物園へ。

 

事前にオンラインチケットを購入していたので、

スムーズに入園。

 

園内ではヤギやモルモットなど

「餌やり」ができる動物がいたるところに。

 

長男も次男も動物が怖いみたいで餌やりはしませんでした。

餌の野菜バケツは園内のいたるところで販売しています。

小銭(100円玉)が必須です。

 

ライオンやトラ、ホワイトタイガーが多いように感じました。

キリンもシマウマもいて、

幼稚園児の子どもたちにとってはちょうどいい規模のようでした。

 

広すぎず、狭すぎず。

ただ、ベビーカーを利用するには、急坂が園内にも多いため、頑張りが必要です。

 

お弁当を食べるスペースは一旦、動物園を出て坂を登った先にありました。

皆で早めにランチタイム。

 

再入園してゾウさんと対面。

うちの子は大きくて怖がっていました。

 

ベビールームもありまして、ベビー長女のミルクタイム。

タイミングよく入れてラッキー。

ベビールームやおむつ替えスポットが不足気味に感じたのも事実。

もう少し増やしてくれると安心できます。

 

13時ごろに退園して、帰途に。

駐車場に続く道路は、大行列!!

すれ違うのもやっとで、緊張感がある運転でした。

道路広くしてほしい。

 

ただ、総括して大満足でした!

また秋になったら行きたいです。

改めまして!

久しぶりに投稿してみます。

 

前の投稿は5年くらい前なんですね。

驚きです。

 

もともと細々と続けようと思っていましたが

ここまで細々になるとは。

 

三日坊主もびっくりですね。

 

先の記事の赤ちゃんはもうすぐ5歳になろうとしています。

 

3年前に香川移住を達成し、

今は宇多津町というコンパクトな街で家族5人で仲睦まじくすごしています。

 

私はというと、転職に転職を繰り返し、今は「プログラマ」になりました。

30代で業界未経験でしたが、伸びしろ採用をしてくれた会社に感謝してます。

 

これからもって技術力をつけていこうとしているところです。

基本情報技術者は合格したので、次は応用をと考えています。

 

2024年になって水泳も週課として取り組んでいます。

子育て、水泳、プログラミング等々のことをこれから書いていこうと思います。

 

 

オムツについての一考察

今、息子は4ヶ月にもうすぐなります。

 

生まれてから、ずっと紙おむつをしています。

当たり前ですよね。

 

生まれたてのときは、生まれた産科でもらった、

『パンパース はじめての肌へのいちばん』を使っていました。

 

息子のおむつ替えをはじめてしたときの感動は、後日に話しますが

おむつにも感動していました。

 

思っていたよりもフカフカで、全然ムレない代物。

すごくいいおむつで、我が家にとってはもはや贅沢品でした。

 

新生児の間は特にムレとかに注意したい気持ちがあったので

清水の舞台から飛び降りる気持ちで、買っていました。

ホントにプレミアムおむつでした。値段相応のいいおむつでした。

 

 

 

 

1ヶ月になった位から、"プレミアムパンパース"もサイズアウトしてきたので

試着でもちょうど良くて、値段も安い

『グーン Sサイズ』に変えました。

 

息子は特に太ももがムチムチのわがままボディで

他のSサイズだと、太ももがキツく跡も強めに残っていました。

なので、ちょうどいいグーンに変えました。

 

値段も優しい値段で非常に助かりました。

おむつかぶれは今まで一回もないので、ちょうどいいのだと勝手に思っています。

 


 

 

2ヶ月半過ぎた頃(6キロ弱)から、また太ももがパツパツになってサイズアウト。

今度は、太ももに合わせて、サイズアップを敢行しました。

だけど、お腹周りはシュッとしていることも鑑みて

『パンパース Mサイズ』を今は愛用中。

 

太もものサイズに対して、お腹周りが小さめだったので、これで丁度な感じです。

しかも、コストコで大量買いできる代物でした。

セールには駆けつけて7月に4箱買って、8月にも3箱買い足し。

 

今、家に在庫がとんでもないことになっていますが

それもまた愛嬌だと割り切っています。

業者なのかって思うくらい、在庫がたくさんあります。

 


 

 

あくまで息子の体型に沿ったおむつを選んでいるので

参考にはならないと思いますが、参考になれば幸いです。

 

ただ、この頃思うのは、サイズについてのことです。

我が息子は、成長曲線のど真ん中で成長していますが

腹囲と大腿部囲で分かりやすくしてほしいなあと思っています。

 

それこそ、太ももはMで、腹囲がSサイズとか一つのメーカーでずっと行けて

親としては楽になるんですけどね。

各メーカー、ポイントを貯めるのやっているので溜まりづらくて敵わんです。

 

こっちもポイント貯めたい気持ちもあるのに、サイズが上手くあわなくて

メーカーを変えていくのがなんだか心苦しいのもあります。 

 

 

でもまあ、これからも色々なメーカーで試しつつ

おむつ替え生活をエンジョイしていきます。